北島 生酛純米愛山 無濾過生原酒 25BY

ハッピー太郎

2017年09月07日 20:29



麹室があまりにBarな雰囲気なので、酒を呑んでみた。とろける空間。

北島 生酛純米愛山 無濾過生原酒 25BY。少なくとも3年は寝ている無濾過生原酒。愛山を使ったお酒のイメージは全国的にはとろんとした甘みを活かした酒質である。しかしこのお酒はプラス10まで切らしており、3年寝ているにも関わらず重さは感じなくて甘みが残らない。つるっとしたファーストインプレッションが酒米の出自を想像させるが、まとわりつくようなものはさらさら無く、スムーズに切れていき、後味は酒母で使用した玉栄の適度な苦味が効いていて、生酛ならではの綺麗で力強い酸味を気持ち良く感じさせながらフィニッシュ。食べ物が美味しくなるお酒である。

酒肴は妻作の塩麹焼きソバとモロヘイヤのお浸し。さすがに麹室の前では食事は出来ないので、ダイニングでゆったりと。

*なお、「北島 生酛純米 愛山」は、酒造年度によって日本酒度が違い、25BYは超辛口としてリリースされている。


関連記事